エステ・整体のリピート集客にアロマのカウンセリング効果
今、十分な技術を持っているのに…
なかなか安定しない経営 リピート客が増えないお店
その悩みを解決します!
初めまして。一般社団法人セラピスト協会 代表理事の菊地スミエです。
私は過去、施術者として10代~20代を過ごし、その後30代に個人事業主のサロンから
一般社団法人を2社立ち上げと株式会社を1社経営を行い、現在3社の経営者として活動しています。
そんな私は、30代を「起業を目指す」セラピストの育成に力を入れ、個人事業主として最低月商30万以上を目指す方を3000人以上を育て「売れっ子セラピストになるための3つのステップ」というビジネス書が発行され(2016年)ベストセラー、アマゾン起業・開業部門で第1位、東洋経済オンライン記事でも、リアルな方法・実践的なビジネス書として取り上げられました。
そして、40代を過ごしている中でコロナという世界的なパンデミックを受け、あらゆる人たちの生活が一変。これを機に、今までとは違う角度でセラピストが必要とされ始めた事実を感じています。
今までとは違うセラピストとは「(より洗練された)セラピスト」です。
ただこれは、技術面ではなく精神面の事です!
お客様はあなたの元へ、技術があるのは当たり前でやってきます。この時に技術以外の「お客様の心(本音)」にどれだけフォーカスできるか?が大きな鍵となり、サロンに通い続ける【基準】となっています。
そして私は「お客様の心(本音)」を聴き出す事だけで、現在までビジネスを拡大してきました。
そんな方法を、これからお伝えさせて下さい。
忙しくサロンを経営している方でもスピーディに習得できる方法です。
サロンの1番の悩みは「顧客の獲得」
どんなに良いサービスを持っていても顧客に届けられなければ商売として成り立たないのは当然で
なので、どんなサロンでも1番の悩みとして上がるのが「顧客の獲得」です。
そして事業されている方はいつでも、他者には無いサービスの提供や差別化を考え
その1つとして「アロマ」と言うキーワードに辿り着くのでは無いでしょうか?
と書いている私も実は…元エステティシャンとして10代~20代をすごしていました。
そしてサロンをOPENしてからの1番の悩みはやはり顧客の獲得で、
試行錯誤している最中に、お客様のニーズが変化してきている事に気づき
「アロマ」をサロンに取り入れ始めました。
「アロマ」は使い方次第で結果がまるで違う
当時、私が「アロマ」をサロンに取り入れたいと思った時
今ほど「アロマ」の資格を学べる所は少なく
ネットに情報があるわけでもなく
私が「アロマ」を取り入れられたのはネットワークビジネスと呼ばれる販売での商品でした。
・質が良く
・肌に触れても大丈夫かどうか
そんな理由で取り入れ始めアロマトリートメントをはじめたのですが
そもそもネットワークビジネスは商品の流通が目的です。
なので施術の良さではない理由でアロマがある状態は
私が望んだ(意図した)「お客様にアロマを使う事で顧客が増える」という結果に
全く繋がりませんでした。
こんな失敗もあって、私は「アロマ」の書籍を買いあさり、調べ、
アロマトリートメントではない違う目的で使い始めました。
すると…今までに起こらなかった驚きの変化を起こし始めました!
それはリピートするお客様がドンドン増えたのです!!!
施術を変えたワケでもなく(施術には当初から自信を持って提供していました)
サロンの雰囲気を変えたワケでもないのに…
「アロマ」を使う目的を変えたら
なんとお客様のリピート率が90%にまで跳ね上がりました!
アロマを〇〇したらリピート率90%へ
でも何故そんな事が起きたのか?
その使い方は、「アロマ」をカウンセラーにして使うという事です!
自分自身がお客様にカウンセリングするのではなく
アロマにカウンセリングしてもらう目的に使ったのです!
するとカウンセリングで起こる事が 全く変わります
お客様が自ら積極的に、体の状況はもちろん
・自分の事
・最近の出来事
・実は悩んでいる事
・本当はこうしていきたい望み事
を話し出してくれるようになったのです。
当たり前に顧客がエステに望む、ただ「痩せたい・白くなりたい・引き上げたい」などの結果だけではなくて
どんな出来事があって、何故そうなりたいのか?までを自然に話してくれるようになり、
初めてのお客様でも、初回からとても仲良くなれ、何でも相談をしてくれる環境を築けるように流れが変わりました
相談してもらえる状況が作れるとアドバイスが出来ます
アドバイスが出来ると、日常での意識も変化させる事ができ
サロンで提供するサービスとお客様の意識の変化の相乗効果が生まれ
より健康に綺麗になるスピードが上がります
そして着実な結果と変化は、リピート顧客からの紹介までもを生み出してくれる最高のおまけまでついてきました!
これこそが施術者側として理想的なお客様を改善に導く形
そして事業として飛躍する理想的な経営の流れでは無いでしょうか?
アロマがもたらす理想のサロン
「アロマ」にカウンセリングしてもらうとはどうゆう事なのか?
それはまず使うアロマをたった14種類までに絞りました
これは私の経験から導き出された14本です
そしてこの14種のアロマの中から
お客様に必要なアロマを選んでもらい
それぞれが持つ「キーワード」と「メッセージ」を伝えると
お客様が悩んでいる事が「ストレス」として炙り出されます
これを通常ならセラピストの長年の経験や体の反応からみて
コミュニケーションスキルを持って信頼関係を構築し
話してもらう状況へと持っていくのですが
限られた時間でこれを行うのは、難しいのが現状です。
何故なら…初めて出会った方に何処まで信頼してもらえているか?
一瞬で信頼関係を作り、相手の状況とその時のタイミングとを踏まえ
判断しながら会話を進めていく必要がありますから、なかなかの経験が必要です
ただ「アロマ」をカウンセラーとして使うと
お客様自身で選んだ「アロマ」だからこそ
「これは私のストレスだったのか…」と安心を持ち
素直に悩みをセラピストへ伝えられる状況が生まれ
この一瞬のうちに、セラピストへの信頼関係を生み出すことが出来ます
そしてこの信頼関係が瞬時に繋がるからこそ
リピート顧客へと繋がり、更に来店されるごとに
「アロマ」をカウンセラーとして活用する事で
一方通行の施術提供から、お客様も一緒になって
ご自身が望む未来へ向けてサロンへ来る心持ちを育てる
「メンタルヘルス」までも可能にする事ができます
これが、
結果を望まれるただのサロンとは違い
施術者を信頼し、顧客自身も一緒に理想的な改善に向える形です
そしてこの状態こそ、
・どんなサロンとも差別され
・他のサロンに負けない強み
になります
あなただから頑張れた!
あたなと一緒だから出来た!
そんなサロンが作れます
そんなスタッフがいるサロンに生まれ変わります
たった1日(5時間)でマスター出来ます
私はこの方法を私以外でも習得できる形にまとめ上げました
その結果、どんな方へも
・性別関係なく
・年齢関係なく
・プロでもアマでも
1日でお伝え出来るようになっています。
もちろん講座に必要な
・学ぶためのテキスト一式
・カウンセリングする為のアロマ
はすべて準備しています。
必要なのは、たった1日(5時間)の時間ダケです。
どのような講座かは下記から解説しています。
▶エステサロン(整体院)向け受講詳細ページ
▶治療院(鍼師・灸師・あんまマッサージ指圧師 )整骨院(柔道整復師)向け受講詳細ページ
さらに必ずお申込み前に無料での相談を設けています。
24時間いつでも【今すぐに】予約する事が公式LINEを準備しています
・ホットペッパー予約の流れと同じように簡単に予約できます
・予約の変更やキャンセルも可能なので安心です
ご登録だけでもお忘れなく
まとめ
今までこのメソッドを取り入れ、個人事業主からサロン事業へと拡大した仲間や、新しく出会ったサロン経営されている方との交流の中で
これからは、既に事業されている方向けにアロマの心理メソッドをお伝えして行こうと考え、今回この新しいHPを立ち上げました。
そして 私、菊地スミエが直接アロマ心理メソッド講座を開催するのは、このHPからのご依頼だけになっています
風の時代と言われる新しい世界が始まる今、新しいアロマの取り入れ方を通して、月商100万以上を稼ぎながらもサロンを経営者が大変になるのではなく、心通ったスタッフやお客様と共に新しいセラピストの生業を築く世界を広げてい行きたいと考えています。
🅟🅡🅞🅕🅘🅛🅔
お客様のニーズが「結果重視」から「癒し重視」に変化した事に気づき、サプリのようにアロマを提供する独自のメソッドを構築しカウンセリングに取り入れる。その後2011年に起きた東北大震災時、福島県の起業家向けに活用した所、前向きな人でも「深層心理に真逆のストレスを抱えて一歩前に進めない」事を発見し心理メソッドとして体系化、一般社団法人を設立。
郡山市・福島市から「心の健康を身近に気軽に」をモットーにメンタルヘルスの専門家も受講するストレスケア・メンタルヘルス講座として、現在12年目を迎えました。全国からオンラインで受講出来るプログラムです。
著書:売れっ子セラピストになる3つのステップ Amazon1位 東洋経済オンライン起業部門1位
保有資格:アロマ/ハーブ/食育/サプリメント/コミュニケーション/メンタル心理/マインドリーディング/マインドマップ
独立行政法人雇用・能力開発機構福島センター ワークガイダンス講師育成講座 終了
財団法人 実務技能検定協会 ビジネスマナー
経済産業省 中小企業庁 販売士検定
財団法人 事務技能検定協会 ビジネス文書技能検定
公益社団法人 マインドマップ検定